藤井聡太名人「人生で一番集中した時間」 豊島将之九段と名人戦へ【第82期将棋名人戦】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 6 апр 2024
  • 藤井聡太名人(21)=竜王・王位・叡王・王座・棋王・王将・棋聖と合わせ八冠=が初防衛を目指す第82期将棋名人戦七番勝負(朝日新聞社、毎日新聞社主催、大和証券グループ協賛)が10日、東京都文京区で開幕する。昨期、40年ぶりの史上最年少名人となった藤井名人に3月中旬、単独インタビューしました。
  • ИгрыИгры

Комментарии • 50

  • @user-my1kc3tt8j
    @user-my1kc3tt8j 2 месяца назад +44

    名人が初心を大事にしている間は在位が続きそう。まだまだ森林限界に達していない心境なのでしょうね。素晴らしく感じます。

  • @petercarbon1763
    @petercarbon1763 2 месяца назад +63

    透き通った境地にいる人の顔。いつまでも見ていられるお顔です。

  • @Once888
    @Once888 2 месяца назад +19

    藤井先生と豊島先生の対局は、純粋に棋理を極めようとする姿勢がつねに両者から感じられますね。

  • @gekkanokisi
    @gekkanokisi 2 месяца назад +28

    ナイスロングインタビュー🎉藤井名人の素顔が見えたインタビューで面白かったです😊北野さんの質問、そして村瀬さんの質問に考えながら真摯にコメントしてる藤井名人尊敬しますね😊

  • @Biri-Flag
    @Biri-Flag 2 месяца назад +35

    豊島将之九段とのタイトル戦久しぶりになりますね!
    応援しています!

  • @mirunana1020
    @mirunana1020 2 месяца назад +47

    髪の毛スッキリしてて素敵ですね。

  • @guringurin2703
    @guringurin2703 2 месяца назад +50

    北野さんの言葉選びが秀逸で、藤井名人が心を開いているように感じました。

  • @hiroko8926
    @hiroko8926 2 месяца назад +61

    藤井名人のこの髪型はお似合いだと思います。

    • @user-pk2oc1lk8c
      @user-pk2oc1lk8c Месяц назад +5

      デビュー時の短髪は更にお似合いです。

  • @MJ-ib1my
    @MJ-ib1my 2 месяца назад +18

    秒読みに追われながら桂頭に打った歩は傾き、升目の左端に寄った。4手後の歩成まで、名人は乱れを直さなかった。直すことができなかった。 北野さん良きですな。

  • @user-te6fo7vr2b
    @user-te6fo7vr2b 2 месяца назад +67

    爽やかなブルーのタイがお似合い😊

  • @googoo-sm5qf
    @googoo-sm5qf 2 месяца назад +22

    21歳で「初心に戻る」か。自分は「初心に戻る」も何も、何も成せていない。

  • @camus7k
    @camus7k 2 месяца назад +28

    第一局の椿山荘の大判会、なんであんな高額になったんだ。結構売れ残ってるらしい。 そうたくんもとよぴも頑張れ! どっちも応援してるぞ!

  • @komiyamma
    @komiyamma Месяц назад +3

    野心がある方ではなかったとか言ってますけど、実際には「羽生さんが25歳で7冠なんだから、自分は23歳で7冠になる」みたいに中学時代には名言してたから、結構野心があって、ハッキリと将棋界の頂点を目指していたと思う。

  • @dokkano_sato
    @dokkano_sato 2 месяца назад +30

    タイトル戦21連覇で初心は最高に面白いギャグ

  • @AMYU3
    @AMYU3 2 месяца назад +29

    58:45〜思ってることと言われてることがなんか違うじゃん(笑)、、、“じゃん”って言うんですね〜素直に驚き

    • @user-ti9yk7yb7q
      @user-ti9yk7yb7q Месяц назад +4

      😮🎉長過ぎ お疲れでしょうに

  • @Yuu-fb9st
    @Yuu-fb9st 14 дней назад +2

    ネクタイオシャレ❤

  • @nysmartduck
    @nysmartduck 2 месяца назад +38

    詰将棋回答選手権のこと聞いてほしかった

  • @user-os4yf3tz1w
    @user-os4yf3tz1w 2 месяца назад +19

    日本の若者が藤井名人を手本としてくれればと思います。

  • @taka20062006
    @taka20062006 2 месяца назад +36

    ロングインタビューはめずらしい。線形絡みの話はおもしろい。不自然そうなAI手順にも疑問をもたないところがすごい。

  • @user-ul1fv5zc8y
    @user-ul1fv5zc8y 2 месяца назад +42

    あかん初恋って見えたわ

  • @Biri-Flag
    @Biri-Flag 2 месяца назад +5

    47:23 47:23
    ついに藤井先生も竜王名人になる
    って言ってます?どういう意味なんでしょう?

    • @Hanamichi5151
      @Hanamichi5151 2 месяца назад +4

      ついに藤井先生もビールをお召しになるんだなと仰っているような…

  • @user-ex3mc5pk7f
    @user-ex3mc5pk7f 2 месяца назад +43

    北野記者は会見やインタビューで、いつも質問の意味が分からりづらい。記事の文章では表現が脚色しすぎてる印象。質問考えながら話すのではなく、事前に紙に書き出してから質問して欲しい。質問者がダラダラしゃべってて回答者が困ってる印象

    • @anon-nf3mr
      @anon-nf3mr 2 месяца назад

      この人の日本語は分かりづらいよねえ。‪🤔‬
      多分、頭が整理されてないんでしょうね…。

  • @gesxsefs
    @gesxsefs 2 месяца назад +19

    1時間は草

  • @user-pb2jn5xt2u
    @user-pb2jn5xt2u Месяц назад +2

    藤井聡太 叡王VS伊東匠7段と第2局で藤井さんは負けてしまった。中2日で今度は豊島さんと名人戦を、対局する百戦錬磨の豊島さん、負けた嫌なイメージが、残る事が少し懸念されるが、藤井さんは新たな気持ちで望まれると思うが、もう少し間を空けて欲しいね。日程を誰が組むのか分からないが、良くあるよな、ギリギリの日程て、藤井さんに、取っては厳しいと思う。もう少し😅考慮して欲しいね

  • @kazu_h7167
    @kazu_h7167 2 месяца назад +25

    いやいや総合力が高い棋士 それは貴方でしょう😅
    貴方にとって 豊島九段に6連敗したことが タイトルに向かうモチベーションになっていたんですね(当方の勝手な思い込みですのであしからず) なので"初心"良く分かります 今回の豊島九段とのタイトル戦が 更なる高みへの契機となることを願っています😅 何と偉そうなことを言いましたことここにお詫び🙇します😊

  • @user-mk6sh6mk1d
    @user-mk6sh6mk1d 2 месяца назад +9

    ノイズひどいわ。良いピンマイク付けたりすればいいのに。あと、インタビュー中に前横切るのなんなんだろう。仕方ないにしても編集でカットして欲しい。

  • @user-hp4yw7ij8p
    @user-hp4yw7ij8p 2 месяца назад +21

    名人の境地とか興味なさそう
    てか盤外での自己顕示欲なさそう

  • @ataraki2005
    @ataraki2005 2 месяца назад +21

    ノイズ、処理できない?

    • @dhiasu1
      @dhiasu1 2 месяца назад +6

      まじでいつでも音声聞き取りにくすぎるよね

  • @shibushige3450
    @shibushige3450 2 месяца назад +22

    聞き手の話が長い長い

  • @Ii-wc1ee
    @Ii-wc1ee 2 месяца назад +22

    終始ザーッというかなり大きめのノイズが入っていて、正直プロの音声処理とは思えない。

    • @user-ce9zx5vv3d
      @user-ce9zx5vv3d 2 месяца назад +15

      放送局ではなく新聞社の記者にそこまで求めるか😅

    • @kazu_h7167
      @kazu_h7167 2 месяца назад +12

      ノイズ気になるの??? インタビューに集中しなさい 以上

  • @user-mc2gk4mw7g
    @user-mc2gk4mw7g 2 месяца назад +5

    これダニーがインタビューしてん?

  • @taka20062006
    @taka20062006 2 месяца назад +9

    パクチーはきっとだめだろう

  • @user-id2xh6lh3y
    @user-id2xh6lh3y 2 месяца назад +70

    藤井さん、偏差値86ぐらい、1年で東大にいける、

    • @take_0508_kage
      @take_0508_kage 2 месяца назад +15

      あの詰将棋とか見てると、8冠の能力を100%受験に使えたら1年すらかからないんじゃとすら思えてしまう

    • @user-pk2oc1lk8c
      @user-pk2oc1lk8c Месяц назад +10

      伊藤匠先生は、数ヶ月の学習で灘高合格を果たされ、ご入学後即、自主退学をされてます。藤井先生は半年も要らないと思います。

    • @yahoonkg1551
      @yahoonkg1551 Месяц назад +6

      は?笑 あのさ 東大理三いくのど将棋のプロになるのどっちが難しいかわかんねーのか笑

    • @take_0508_kage
      @take_0508_kage Месяц назад +5

      @@yahoonkg1551
      ご自身はどちらだと思います?
      自分は単純比較は出来ないと思いますし、何とも言えないですが、是非ご意見お聞かせください。

    • @user-ly5zm2bj9b
      @user-ly5zm2bj9b Месяц назад

      ​@@take_0508_kage自分で考えましょう

  • @user-ow9ru9fs6y
    @user-ow9ru9fs6y 2 месяца назад +5

    葬送のフリーレン様
    藤井魔王がいないパラレルワールドに行ける魔法をお願い致します😢